創立百周年記念式典

11月18日。

三沢市公会堂大ホールにおいて、三沢市立岡三沢小学校創立百周年記念式典を挙行いたしました。

会場設営のデザイン、現地での位置合わせ、前日リハーサル、司会者の台本、当日プログラム、スライドショーの作製、投影準備、貼り紙や受付の用紙の準備、感謝状受賞者の名簿、感謝状作成、記念品の選定から発注....数え上げればキリがないほどの多くの準備を経て、無事に記念の式典を開催できたことは我々実行委員会にとって忘れられない思い出となりました。

この百周年と言う節目を共に祝えたことを光栄に感じながら、次の百年に向けて心新たに頑張っていこうと思いました。


ご祝辞を頂いた小檜山市長、加澤副議長、山内教育長ならびにご臨席賜りました多くのご来賓の皆さまに心から感謝申し上げます。


そして朝からの学年発表会の後、式典に参加してくれて、素晴らしいステージを見せてくれて校歌を聞かせてくれた在校生代表の5,6年生の諸君。ありがとう!!

30年後、50年後の君たちの心の中に、この日の事が少しでも思い出として残っていれば、私たちとしてはとても嬉しいのです。君たちの学校であり、君たちの未来のための式典だったのだからね。

おじさんはそのための記念の冊子の製作をもう少しだけ頑張るからね!


おめでとう、岡三沢小学校。


ご支援はまだまだ募集中!..... 記念誌にお名前掲載できる期限は12/9まで!

ご支援はこちらからお早めに!! 


 まずは、お電話かメールでご連絡ください。 

 岡三沢小学校 0176-53-3902  

担当:高橋・斎藤 

 メール:okasyo100@outlook.jp      

三沢市立岡三沢小学校 創立100周年 記念事業実行委員会

岡三沢小学校は、令和5年4月1日に創立100周年を迎えました。  皆さまからの厚いご支援を賜り、100周年の節目を記念して、令和4年度に記念事業を実施することができました。 本ホームページでは新たな歴史を刻み始めた岡三沢小学校の、創立百周年記念事業の事業報告を行っています。 多大なるご支援、ありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000