実行委員長から
数多くの歴史を刻み、教職員の皆さま、保護者の皆さま、そして地域の皆さまに支えられながら、岡三沢小学校は創立百周年を迎えることができました。これまで本校に関わってこられた皆さまに、心より敬意と感謝を申し上げます。
記念すべき節目を迎えるにあたり、令和三年度に創立百周年記念事業協賛会を立ち上げ、記念式典をはじめとする各種事業を実施しました。新型コロナウィルス感染症の影響もあり、思い通りに進まない時もありましたが、ほぼ計画通りに事業を完遂することができましたことをご報告申し上げます。
この度の記念事業にあたり、趣意書の主旨にご賛同いただき、ご協賛をいただいた皆さまに厚く御礼申し上げます。
令和5年3月27日
三沢市立岡三沢小学校
創立100周年記念事業実行委員会
委員長 宮木 均
また、「平成15年度~平成20年度卒業生の方」で、創立80周年の際の葉書をお受け取りになられていらっしゃらない方も令和5年度中にご連絡くださいますようお願い致します。(詳しくはこちら)
大正12年(1923年)の開校以来、12,000人を超える卒業生を輩出している岡三沢小学校は、令和5年度に創立100周年を迎えます。これを記念して、令和4年度に創立100周年記念事業を実施、同年11月には記念式典を開催することを予定しております。
一世紀という大きな節目の年を迎えるにあたり、創立以来の学校の歩みを振り返り、先輩諸氏のご功績に敬意を表するとともに、地域の方々から岡三沢小学校に寄せられたご厚情に感謝し、「創立100周年記念事業実行委員会」を設立し、別項のとおり様々な記念事業を行うことに致しました。
つきましては、誠に恐縮とは存じますが、PTA会員、卒業生、地域の方々、そして岡三沢小学校に縁のある皆様方に、温かいご賛同とご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。
令和4年4月1日
三沢市立岡三沢小学校
創立100周年記念事業実行委員会
委員長 宮木 均