創立百周年記念学年発表会
記念式典の日、午前中は「創立百周年記念学年発表会」でした。
新型コロナウィルス感染症が拡大する前は、学校の講堂で毎年初冬に開催されていた「ふれあいコンサート」ですが、今はなかなかそうはいきません。ですが今年は「100周年!」という事で、先生方も子どもたちも頑張りました。午前中は三沢市公会堂の大ホールで学年ごとに歌やダンスで「100周年」を表現してくれたんです。
練習の時間も方法も限られた中、見事な発表会でした!(写真は一年生)
この大きな舞台での練習は前日の一度だけ。それでも、これまでに練習した成果を遺憾なく発揮してくれました。
舞台照明はプロの方ですが、見事に発表にマッチした色合いで表現してくれてます。
午後に式典をする関係で反響板を使えなかったのですが、お蔭でこの色が出せています。ほんと、見事でした!!
本当はもっとアップで素敵な表情をお見せしたいところですが、それは今のご時世できません。
でも、雰囲気は伝わるかな?
久しぶりの美しい合唱。創立百周年を祝うに相応しい堂々とした児童たちの姿に思わず涙出ちゃいましたよ!
岡三沢小学校在校生 554名。全員揃ってのお祝いでした。
これまで、大変多くのご協賛ありがとうございました。
これからもご協賛は遠慮なく頂戴致しますが、ここから先は記念誌への掲載が出来ません。ご了承ください。
記念事業の方もいよいよ大詰めですので、こちらでもご報告させて頂いたく存じます。今しばらくお待ちください。
0コメント